バリ舞踊レッスン 出張いたします!
場所や時間などご相談ください。
バリ舞踊 津田教室
場所:さぬき市津田八幡宮 参集所
日時: 毎週土曜 ちびっこクラス 18:00~19:00
学生クラス 19:10~20:00
大人の初級クラス 随時開催中!!
受講料: 高校生以下 2,000円/月
大人 1,500円/回
■個人レッスンも大歓迎 1時間 ¥2,000より 自宅スタジオ@さぬき市津田町
2011年06月30日
ディズニー 第2話
日時: 7月2日(土) 15:00~16:30
チケット制でお休みしても無駄になりません!
詳しくはアルテカルチャーさんにお問合せ下さい。
===================================
チケット制でお休みしても無駄になりません!
詳しくはアルテカルチャーさんにお問合せ下さい。
===================================
スペースマウンテンでのハプニングの洗礼から始まった嵐のディズニー。
この年で初めてのディズニーランド、やらかしてくれるじゃない(^。^)
めちゃくちゃハイテンションになったぜー。
さて、お次はスプラッシュマウンテン!
ここも20分位並んで入れた。やっぱり空いてる。
自分たちがどこの位置の席になるかドキドキしていると…
来たーーーーーー!
1番前じゃーーーー!
彼(以下TP3)と喜んでると、後ろの人たちが
「よかったー1番前じゃなくって。びしょ濡れになっちゃうよね。」
なんて言ってるーー!
私またドキドキ。。違う意味でドキドキ。
船は待ってくれず、1番前に乗り込んだ。
ドンブラコ進んでいくと楽しくって濡れる心配忘れちゃった!
アホ!
大きな坂を上って、ゴトン、ゴトン
くだったー!!
バッシャーン!!キャー!
船はスピードを緩めて戻ってゆく。
そして後ろの人が一言
「見て、見て! 前の人の顔すごいよ!」
船上で私とTP3だけ顔がびしゃびしゃ。。
化粧ほとんどしてなくてよかった。
あー、でも1番前が一番楽しいもん!!
乗り終えて落ちる途中の写真を見に行ったら
この年で初めてのディズニーランド、やらかしてくれるじゃない(^。^)
めちゃくちゃハイテンションになったぜー。
さて、お次はスプラッシュマウンテン!
ここも20分位並んで入れた。やっぱり空いてる。
自分たちがどこの位置の席になるかドキドキしていると…
来たーーーーーー!
1番前じゃーーーー!
彼(以下TP3)と喜んでると、後ろの人たちが
「よかったー1番前じゃなくって。びしょ濡れになっちゃうよね。」
なんて言ってるーー!
私またドキドキ。。違う意味でドキドキ。
船は待ってくれず、1番前に乗り込んだ。
ドンブラコ進んでいくと楽しくって濡れる心配忘れちゃった!
アホ!
大きな坂を上って、ゴトン、ゴトン
くだったー!!
バッシャーン!!キャー!
船はスピードを緩めて戻ってゆく。
そして後ろの人が一言
「見て、見て! 前の人の顔すごいよ!」
船上で私とTP3だけ顔がびしゃびしゃ。。
化粧ほとんどしてなくてよかった。
あー、でも1番前が一番楽しいもん!!
乗り終えて落ちる途中の写真を見に行ったら
後ろの人の顔を私の手で隠してた
わざとじゃないよー

わざとじゃないよー

つづく…
2011年06月30日
ディズニー
日時: 7月2日(土) 15:00~16:30
チケット制でお休みしても無駄になりません!
詳しくはアルテカルチャーさんにお問合せ下さい。
===================================
チケット制でお休みしても無駄になりません!
詳しくはアルテカルチャーさんにお問合せ下さい。
===================================
ずーっと書こうと思ってて書いてなかった
東京ディズニーランドに行ってきた話です!!
5月の末に行ってきました。
その日は前日から台風が来てて、当日も雨
駅を降りてから入場ゲートに行くまでにずぶ濡れ。。スニーカー全滅。
入場してすぐに着替えていると、小雨に!やった!
まずはスペースマウンテンにGO!

天気が悪いから人も少なく、15分くらいで乗れました。
いざ、私たちの番。トンネルに入るぞーってところで
脇道にガタンゴトン。
「お!ここからいくのか!」と思っていると
急に明るくなってきてランドのスタッフさんが出てきた。
「申し訳ございません。この列車に不具合が生じましたので、前から順に降りてください」
と話してます。
私はアホだから「おー!こんな風に始まるんだー!」
と、呑気にしてたら彼が「わー。珍しい体験できたね」なんて言ってる。
これはアトラクションじゃない!!裏の列車置場だー!と気づいたのはその時。。
アホでした。
彼はiPhoneで写真撮ろうとしたら丁寧にお断りされました。
当たり前だけど。
いきなりハプニングで始まったディズニー旅行!
つづく…
東京ディズニーランドに行ってきた話です!!
5月の末に行ってきました。
その日は前日から台風が来てて、当日も雨

駅を降りてから入場ゲートに行くまでにずぶ濡れ。。スニーカー全滅。
入場してすぐに着替えていると、小雨に!やった!
まずはスペースマウンテンにGO!
天気が悪いから人も少なく、15分くらいで乗れました。
いざ、私たちの番。トンネルに入るぞーってところで
脇道にガタンゴトン。
「お!ここからいくのか!」と思っていると
急に明るくなってきてランドのスタッフさんが出てきた。
「申し訳ございません。この列車に不具合が生じましたので、前から順に降りてください」
と話してます。
私はアホだから「おー!こんな風に始まるんだー!」
と、呑気にしてたら彼が「わー。珍しい体験できたね」なんて言ってる。
これはアトラクションじゃない!!裏の列車置場だー!と気づいたのはその時。。
アホでした。
彼はiPhoneで写真撮ろうとしたら丁寧にお断りされました。
当たり前だけど。
いきなりハプニングで始まったディズニー旅行!
つづく…
2011年06月28日
7/2 来たー!!
今日も暑い!
梅雨はどこに行ったんだー??
私はこんなに暑くなってくるとバリに行きたい熱が上がってきちゃいます
そして、お知らせがあります☆
梅雨はどこに行ったんだー??
私はこんなに暑くなってくるとバリに行きたい熱が上がってきちゃいます
そして、お知らせがあります☆
チケット制(入会金(通常の半額)2,100円+5レッスンチケット8,400円 = 10,500円)での
受講が出来ますので、ちょっと試してみたい方も
気軽に学ぶことができますよー
このチケットは他の講座でもご利用できます。
是非どうぞー(*^_^*)
受講が出来ますので、ちょっと試してみたい方も
気軽に学ぶことができますよー
このチケットは他の講座でもご利用できます。
是非どうぞー(*^_^*)

2011年06月15日
おーい!見て参加してー!
バリダンスの1Dayレッスン
明日ですよーー
参加を迷っている方
チャレンジしてみませんか??
明日ですよーー

参加を迷っている方
チャレンジしてみませんか??

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<一日講座>
2時間で
バリダンスを体験しよう!
6月16日(木) 13:00~15:00
受講料 2500円 (入会金不要)
2時間で
バリダンスを体験しよう!
6月16日(木) 13:00~15:00
受講料 2500円 (入会金不要)
お問合せ アルテカルチャー高松
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Posted by おおまゆ ともみ at
18:15
│Comments(3)
2011年06月14日
兄弟喧嘩
昨日の私、実は兄弟がいるんです。
頭、ベシッ
こっちくるなー
しょぼーん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<一日講座>
2時間で
バリダンスを体験しよう!
6月16日(木) 13:00~15:00
受講料 2500円 (入会金不要)
2時間で
バリダンスを体験しよう!
6月16日(木) 13:00~15:00
受講料 2500円 (入会金不要)
お問合せ アルテカルチャー高松
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2011年06月13日
何このニオイ(怒)!
なんだか今日は眠たい日。。
こんな日はネコとお昼寝したいな~。
今は一緒に住んでないから写真で満たされよう






お問合せ先 アルテカルチャー高松 Tel : 087-831-6832 mail : arte-t@nifty.com
こんな日はネコとお昼寝したいな~。
今は一緒に住んでないから写真で満たされよう

なんか、足臭い。。
こりゃだいぶヤバいにゃー。
この間がきてるにゃー。
うりゃ、うりゃ!この間の毛めー!!
脳天きたー。クラッとするにゃー。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<一日講座>
2時間で
バリダンスを体験しよう!
6月16日(木) 13:00~15:00
受講料 2500円 (入会金不要)
2時間で
バリダンスを体験しよう!
6月16日(木) 13:00~15:00
受講料 2500円 (入会金不要)
お問合せ先 アルテカルチャー高松 Tel : 087-831-6832 mail : arte-t@nifty.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2011年06月11日
1Day レッスンじゃー
今日は雨降りでこれぞ梅雨って感じの日でしたね。
あー早く夏が来るといいなぁ。
っと思ったら
来週の16日(水曜)に熱帯のイベントやりますよー
(前置き長くてすいません。。)
あー早く夏が来るといいなぁ。
っと思ったら

来週の16日(水曜)に熱帯のイベントやりますよー

(前置き長くてすいません。。)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<一日講座>
2時間で
バリダンスを体験しよう!
6月16日(木) 13:00~15:00
受講料 2500円 (入会金不要)
2時間で
バリダンスを体験しよう!
6月16日(木) 13:00~15:00
受講料 2500円 (入会金不要)
お問合せ アルテカルチャー高松
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ショウブ祭りの時に撮って頂いた写真です。
上手に映ってて嬉しいよ~
写真を提供下さった方のブログを紹介します。
ブログ: 私のカメラ散歩
それと、『みんなのデジブック広場』www.digibook.net/
からも銭形さんの写真集が見られます!
「作者」にチェックして、「銭形」で検索をすれば
素敵な作品がたくさん!!
是非ご覧ください★
上手に映ってて嬉しいよ~

写真を提供下さった方のブログを紹介します。
ブログ: 私のカメラ散歩
それと、『みんなのデジブック広場』www.digibook.net/
からも銭形さんの写真集が見られます!
「作者」にチェックして、「銭形」で検索をすれば
素敵な作品がたくさん!!
是非ご覧ください★
2011年06月10日
ショウブ祭りで踊ってきました
以前ブログで告知しました
ショウブ祭りで無事にバリダンス踊ってきました。
朝早くから化粧して、衣装きて。
せっせせっせ、なんとか間に合った~。
子供たちの準備もしてあげないといけないから
いつものことですが焦る~。
会場についたら予想以上の人、人、人!!
実は初めてショウブ祭り行きました(汗)
いつも平気な子供たちもちょっと緊張気味。
でも踊り始めたら落ち着いてたみたい。
ショウブ祭りで無事にバリダンス踊ってきました。
朝早くから化粧して、衣装きて。
せっせせっせ、なんとか間に合った~。
子供たちの準備もしてあげないといけないから
いつものことですが焦る~。
会場についたら予想以上の人、人、人!!
実は初めてショウブ祭り行きました(汗)
いつも平気な子供たちもちょっと緊張気味。
でも踊り始めたら落ち着いてたみたい。
パニャンブラマ(歓迎の踊り)




レゴン・クラトン・ラッサムより
チョンドン(宮廷女官役)





レゴン(ラッサム王とランケサリ姫)の登場



司会の方にインタビュー受けました。
全部目が閉じてるし、口も面白いので載せてみます。

また来年も出たいなーと思う
いいお祭りでした☆
いいお祭りでした☆
2011年06月09日
バリダンス体験おわったー
ちょっと報告が遅れたけど、
6月4日のバリダンスのワンコインレッスン無事終了しました
総勢8名の受講者の方々が来てくださって、
教室いっぱい!
めちゃくちゃ緊張しました

でも、みなさんフレンドリーで
終始ほがらかな雰囲気で進めていくことが出来ました。
感謝です
普段は見ることも、することもないポーズを
みなさん真剣に
ご自身の身体で確かめながら踊ってくださいました。
約1時間のレッスン中、
移動した範囲は直径1メートル内位なのに
汗がじわーり(;ー_一)
今更ながらいい運動になりますね。
筋肉もたくさん動かすから、身体がしなやかになってきますよー。
参加いただいた皆様、本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました
バリダンスの講座は6月25日(土)から開講予定です☆
体験レッスンに出てなくても、
はじめの基本からじっくり学んでいきますので
どなたでもお気軽にご連絡ください。
お問合せ先:アルテカルチャー高松 ℡087-831-6832 Fax087-831-6832 mail : arte-t@nifty.com
6月4日のバリダンスのワンコインレッスン無事終了しました

総勢8名の受講者の方々が来てくださって、
教室いっぱい!
めちゃくちゃ緊張しました


でも、みなさんフレンドリーで
終始ほがらかな雰囲気で進めていくことが出来ました。
感謝です

普段は見ることも、することもないポーズを
みなさん真剣に
ご自身の身体で確かめながら踊ってくださいました。
約1時間のレッスン中、
移動した範囲は直径1メートル内位なのに
汗がじわーり(;ー_一)
今更ながらいい運動になりますね。
筋肉もたくさん動かすから、身体がしなやかになってきますよー。
参加いただいた皆様、本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました

バリダンスの講座は6月25日(土)から開講予定です☆
体験レッスンに出てなくても、
はじめの基本からじっくり学んでいきますので
どなたでもお気軽にご連絡ください。
お問合せ先:アルテカルチャー高松 ℡087-831-6832 Fax087-831-6832 mail : arte-t@nifty.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
アルテさんのブログに当日の様子が写真付きで掲載されてます。
http://arte.ashita-sanuki.jp/e423185.html
私はいっぱいいっぱいで写真撮る余裕が…無かった。。
それと、レッスンに参加していただいたサルサのきょうこ先生
もブログに書いていただきました☆ありがとうございます!
きょうこ先生、初めてお会いしたんですが
とっても明るい方で、元気いっぱいキラキラオーラが出てました
きょうこ先生のブログ↓
http://ameblo.jp/love2takekyon/entry-10913147073.html
http://arte.ashita-sanuki.jp/e423185.html
私はいっぱいいっぱいで写真撮る余裕が…無かった。。
それと、レッスンに参加していただいたサルサのきょうこ先生
もブログに書いていただきました☆ありがとうございます!
きょうこ先生、初めてお会いしたんですが
とっても明るい方で、元気いっぱいキラキラオーラが出てました

きょうこ先生のブログ↓
http://ameblo.jp/love2takekyon/entry-10913147073.html
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ウェルカムダンスの人気演目!
プスパ・メカール(Puspa Mekar、花々が咲き乱れる意味)
プスパ・メカール(Puspa Mekar、花々が咲き乱れる意味)
2011年06月02日
長尾ショウブ祭に出ますー☆
梅雨入りしてじめっとした日が続きますが、
バリダンスはもうシーズンインです!
今週の日曜に長尾のショウブ祭りで踊らせてもらいます。
お近くの方、バリダンスの好きな方、どんな踊りか興味のある方などなど、
お待ちしております☆
バリダンスはもうシーズンインです!
今週の日曜に長尾のショウブ祭りで踊らせてもらいます。
お近くの方、バリダンスの好きな方、どんな踊りか興味のある方などなど、
お待ちしております☆
■開催日時 6月5日(日)9:30~15:00
■開催場所 県立亀鶴公園
■問い合わせ先 さぬき市観光協会(商工観光課内)
電話:087-894-1114
私たちは11時頃の出演予定です。
演目はパニャンブラマ(花撒きウェルカムダンス)と
レゴン・クラトン・ラッサム
観に来てねー

========================================
実家の子猫
========================================
アルテさんのワンコインレッスンはまだまだご予約受付中なので
気になる方は是非お問い合わせください!
お問合せ先 アルテカルチャー高松 Tel : 087-831-6832 mail : arte-t@nifty.com
アルテさんブログ http://ameblo.jp/arte-t/entry-10861588631.html
アルテさんHP http://homepage3.nifty.com/arte-c/
気になる方は是非お問い合わせください!
お問合せ先 アルテカルチャー高松 Tel : 087-831-6832 mail : arte-t@nifty.com
アルテさんブログ http://ameblo.jp/arte-t/entry-10861588631.html
アルテさんHP http://homepage3.nifty.com/arte-c/
