バリ舞踊レッスン 出張いたします! 

場所や時間などご相談ください。

         



     



バリ舞踊 津田教室

場所:さぬき市津田八幡宮 参集所
日時: 毎週土曜  ちびっこクラス 18:00~19:00
          学生クラス 19:10~20:00
大人の初級クラス 随時開催中!!

受講料: 高校生以下 2,000円/月
      大人 1,500円/回


■個人レッスンも大歓迎 1時間 ¥2,000より 自宅スタジオ@さぬき市津田町

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年01月18日

かくれんぼ

さーて、どこにいるかな~?

分かる人にしかわからんかな~。






ここだよー↓





見つけた!!
  


Posted by おおまゆ ともみ at 14:12Comments(2)日々の徒然

2012年01月14日

花樹海で舞う

おとといの1月12日に大人組の
初踊りさせて頂きました☆

花樹海で開催された新年会にゲストとして出演。
フラメンコとベリーダンスのみなさんとご一緒させていただきました。




※本番前だったから私のグルンガンのかぶりが浅いのはご愛嬌。。



まずは午前中から最終練習のため、高松市内にて練習2時間。

生徒さん二人(特にフルで出演する方)が私の“可愛がり”にあい、
午前中ですでにやりきった感たっぷりに。。

お昼はエルバジオってイタリアンのお店でガッツリ食べて
みんなもう満足って雰囲気が漂っていました。

でもこれからが本番!!
気合を入れ直し花樹海に向かいます。


花樹海をご存知の方は
あの急こう配なのぼり坂を知っているかもしれないけど、

本当にすごい坂だった。
私の運転だったからヒーヒー言いながらなんとか登り切りました。


到着してみると眺めが最高でした!



屋島が同じ高さに見えるー。


本番は全員大きなミスもせず落ち着いてできたと
納得のいくステージでした。





ただ私がガルーダだけだったから
もうちょっと踊りたかったなーとちょっと思ってしまった。
アドレナリンが出ている体を抑えるのが大変!


最後に
衣装を着けて他のダンサーのみなさんと一緒にパチリ





フラメンコのみなさん(上段右から2番目がJUN先生)は可愛い&カッコいい雰囲気がばっちり似合ってて
さすがだな~って見惚れ、
ベリーダンスのしほさん(上段中央)はこれまたSEXYで女の私でもポッとなってしまうくらい
素敵でした☆☆

今回はコラボの曲も準備されていたのですが、
時間の関係で次回ということに。

コラボ、本当に実現したい~。

美味しいご飯も頂き、



なんと温泉まで入ってポカポカで帰らせていただきました。


あー新年の初踊りがこんなに極楽なものになるなんて、
今年は景気がいいなぁピカピカ
  


Posted by おおまゆ ともみ at 18:05Comments(0)イベント

2012年01月11日

新年のご挨拶と初踊り

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

もう2012年も10日経ってる!

今年の目標は計画的に、アグレッシブにバリ舞踊を踊っていくこと。
高松方面、西の方に行って踊ってみたいなぁと思ってます。


さて、今年の初踊り(子供たち)は1月1日の夜中にすでに終わっておりまして、
そのご報告です。

毎年ありがたいことに
お世話になっている津田八幡宮さんの境内にて
新年のお払いと踊りの奉納をさせていただいております。


今年は子供たちの大好きな踊り、クリンチでした。





寒さに備え完全防備でした。
フィギュアスケートみたいなインナーにストッキング、ヒートテック
いろんな見えないインナーを子供たち着込んでました。

「ともみちゃんはどうせぬくい格好で観るんやろ」って。
ごめんね、私はクリンチに参加する勇気ないわぁ。


いざ本番!

中盤まで問題なし。











しかし、フォーメーションが突如崩れた!
いっせいに私を見る3人の目。
口パクで「続けて!」って手を振りながら促す。

みんな目が泳いでる。


だけどすぐに立て直して最後まできっちり踊ってくれました~。
良かった。


踊り終わった子供たちに楽しかったかと感想を聞くと
「ふつうー」
って。

間違ってしまって、ちょっとモヤッとしてたんやろね。

今年はメンタル面も鍛えようね。
私の一番弟子たちよ!



  


Posted by おおまゆ ともみ at 00:35Comments(0)イベント