バリ舞踊レッスン 出張いたします! 

場所や時間などご相談ください。

         



     



バリ舞踊 津田教室

場所:さぬき市津田八幡宮 参集所
日時: 毎週土曜  ちびっこクラス 18:00~19:00
          学生クラス 19:10~20:00
大人の初級クラス 随時開催中!!

受講料: 高校生以下 2,000円/月
      大人 1,500円/回


■個人レッスンも大歓迎 1時間 ¥2,000より 自宅スタジオ@さぬき市津田町

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年05月10日

12日(土)津田で踊ります

明後日、さぬき市津田八幡宮にて春市が開催されます!

そこで今年も踊らせていただくことになりました。


春市
場所:さぬき市津田町 津田八幡宮 境内
   (道の駅 津田の松原すぐ隣)
時間:14時~
演目:クリンチ(ウサギの踊り)、チェンドラワシ(極楽鳥の踊り)







屋台もたくさん出ますよー。
是非お誘い合わせの上お越しください(^^)/
  


Posted by おおまゆ ともみ at 10:48Comments(0)宣伝

2012年05月08日

ヌルヌルのステージ

3日の踊りの感想は・・・

ヌルヌル!!

でした。


こんなステージ初めて。。

前日までの雨で地面が濡れ、その足でステージ上を皆が歩きカーペットが濡れる。
(たぶん)カーペットの糊がそれと混じってヌルヌル発生につながったと思われる。
新しいタオルみたいな感じです。

プスパメカールだったから
絶対に転んだらダメ!
カッコ悪すぎる!と心の中で叫ぶ。

頭のブンガマスでも刺さったら救急車呼ばんと。


そんな程よい緊張感の中、大きなミスもなく無事に踊れました。
良かった~。









鉄平さんのトペンクラス




実は最後に踊る子供たちが時間になっても帰ってこず
鉄平さんの踊りはほぼ観てません。

プスパの衣装のまま裏で子供たちを追いかけ、
叱り(怖い顔してたと思う…)、
落ち込んだ気持ちを盛り上げてあげるという
本番中とは思えない忙しいことになってました。

でもクリンチ、頑張った!





次は津田八幡宮の春市 5月12日(土曜)14時~踊ります。
香川の方は観に来てね~。

超ハイスピードで練習したチェンドラワシ踊ります。
子供のクリンチも。
  


Posted by おおまゆ ともみ at 20:36Comments(1)イベント

2012年05月07日

春のまつり終了~☆

5月3日、高松市の中央公園で
春のまつり
無事に終了しました~。





10時半にイベントマスコットの先導というお仕事があるため
朝5時(!)起きで自分と子供3人の化粧を済ませ
7時過ぎに出発!

自分だけなら気持ちが楽なんだけど、
子供4人分も支度させないといけないってのが
精神的にも肉体的にも大変なのです。

ざっと子供達を仕上げ、自分たちの準備。

今回はプスパメカールなので頭のセットも時間が…。
カパッてかぶるだけのがあったらいいのになぁ~。

衣装もチャックで完了!とかあったらいいのに。
なぁんて思いながらギリギリセーフで準備終了。





どりなちゃん(右)と、まもリーブちゃんと一緒にステージ上がる前にパチリ。

いざ、出発進行!











クリンチ隊もゾロゾロ。




どりなちゃんの手を引いちゃうよー。
これから階段のぼるから転ばないでね…。




よかった、のぼれた。




テープカットと同時に花撒きしました~。



この後いよいよ出番です!
踊ってるところの写真は今日データを頂いたのでまた次回。
  


Posted by おおまゆ ともみ at 19:50Comments(1)イベント