バリ舞踊レッスン 出張いたします! 

場所や時間などご相談ください。

         



     



バリ舞踊 津田教室

場所:さぬき市津田八幡宮 参集所
日時: 毎週土曜  ちびっこクラス 18:00~19:00
          学生クラス 19:10~20:00
大人の初級クラス 随時開催中!!

受講料: 高校生以下 2,000円/月
      大人 1,500円/回


■個人レッスンも大歓迎 1時間 ¥2,000より 自宅スタジオ@さぬき市津田町

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年01月17日

2014年夏越

全然記録できてないイベントをダダーっと書いていきます!

ほとんど自分のための備忘録的な内容になりそう…。
よし、いくぞ!まずは夏越から!

8月2日 土曜日
この日はなんと台風が大接近!雨が降ってて観に来る人少ないだろうなぁと心配。奉納なので必ず実施だけど、県外組が無事に来れるかしらと心配。

案の定、松山組が高速での事故により到着遅れる!リハは本番前にステージ上でそれぞれの演目を1回(フルでやれたか分からない)通すだけ。
みんな焦る…。

私はチェンドラワシのオスを、メスは岡山のもえもえさん(かぴばらこーひー店長)。
ガムラン隊が忙しいので場当たりだけして本番にのぞむことに(´Д` )

御旅所でご祈祷していただき、出番を待つ。クラシック音楽隊の演奏が雨の中で繰り広げられる。

2014はジャワ舞踊の大石麻未さん(丸亀市)にも参加いただく。大石さんが踊るのは初めて観るからドキドキ。

ゆったり流れる音楽と動きが神秘的で、空気がトロリと濃厚になった感覚になりました。(良い意味で)人形の様な、正確な手足、スレンダン(布)さばきに見惚れました。





お次は7人で踊るルジャン。
後半でハプニング発生!したけど臨機応変にそれぞれが対応して途切れることなく踊り終えた。良かった(^◇^;)



さて、私の出番。チェンドラワシ。
あぁ、やっぱり生ガムランは気持ちの盛り上がりが違うと思いながら舞台へ。

もえもえさんと初めての合わせだけどアイコンタクトで気持ちよく踊れた。
次はもっと事前練習したいね、と言いましたσ(^_^;)

自分が終わるとあとはガムラン演奏とバロン鑑賞のみ。
バロンはいつも可愛いくて、カッコ良くて面白い。




  


Posted by おおまゆ ともみ at 18:06Comments(0)イベント